Seeset ポップアップストア



生活に寄り添った機能的な日常着ーLelillー
のデザイナー児玉さんがヨガウェアをベースにした
機能性を併せ持つ新しい日常着をプロデュースします。

Seeset(シーセット)

Seeset ポップアップストア_c0227633_17310573.jpg



Seesetのポップアップをアンフォルメ店で開催することになりました。

コロナウィルスの感染も広がっていますので、
予約制として、1日3回の受付となります。

◆日程   9/9木曜日/金曜日/11土曜日

   ◆時間 ①10:00-12:00    *店内の混雑を避けるため、各時間帯に  
                 ②13:30-15:00     最大最大2組まで(1組につき2名さままで)とさせて頂きます。 
③16:00-18:00                  

11日土曜日は、デザイナー児玉さんが来店予定です。


◆予約方法
ご希望の日にち、時間帯、お名前、参加人数をメールにてご予約ください。

informer7503@yahoo.co.jp

折り返し、当店からお返事のご連絡を
させていただきます。


先着順の予約受付とさせていただきますので、ご希望に添えない場合がございます。
ご了承ください。



Seeset ポップアップストア_c0227633_17311575.jpg
Seeset ポップアップストア_c0227633_17312708.jpg



Seesetが始まった時から、企画していたイベントです。
コロナウィルスの感染予防はしっかりとして
細心の注意をしてお待ちしています。

予定の2時間は、お客様だけの店内になりますので
ご心配なくご試着できます。
ご参加お待ちしています。





# by beignets | 2021-08-22 17:33 | ベニエのいろいろ | Comments(0)

ありしろ道具店さんと・・・

 

暑い夏の真っ只中ですが、お元気でいらっしゃいますか。。。

アンフォルメ店が三島に路面店となり、
オンラインショップとインスタを始めて
ブログの更新に悩んでいます。


オンラインのインスタにアクセスして頂きたいし、
続けてきたブログを終了するのも寂しい・・・




3年くらい前から、伊豆修善寺で伊豆半島の木々を使った
カトラリーや器を作っている・ありしろ道具店・さんに伺いたいと思っていました。

ようやく実現して、ありしろさんにお会いできました!!



ありしろ道具店さんと・・・_c0227633_11294252.jpg



ありしろ道具店さんと・・・_c0227633_11295979.jpg


ありしろ道具店さんと・・・_c0227633_11303875.jpg



ありしろ道具店さんと・・・_c0227633_11302674.jpg



ありしろ道具店さんと・・・_c0227633_11301518.jpg


伊豆半島や東部のサクラ、ビワ、クリ、ハナミズキ、カエデ、キンモクセイ、ヒノキ
などの材料を使って依頼を受けて作っています。

以前から木のカトラリーや器が好きで集めていましたが、
これからアンフォルメ店で企画展も計画中です。

これから詳細をご報告しようと思っています。
楽しみが増えて、ブログ更新できます。



# by beignets | 2021-08-08 11:45 | ベニエのいろいろ | Comments(0)

K-mix の番組に出演させて頂きました。



まなみんこと、「K-mix WIZ。」パーソナリティ
鈴木愛美さんがお店訪問をしてくださいました。

番組内で放送予定です。

三島信用金庫担当の芦川さんと鈴木愛美さんです。

K-mix の番組に出演させて頂きました。_c0227633_20405857.jpg



放送は6月15日火曜日12:10~
アンフォルメ店の事業転換のことなどを話させて頂きました。

K-mix の番組に出演させて頂きました。_c0227633_20432983.jpg



鈴木愛美さんはプロのパーソナリティですから、
話し方、声の出し方、話す内容によって速度を変えたり・・・

プロはさすがだ。。。
と感心して、聞き惚れ、自分の伝えたいことがおろそかに・・・

自分の応用力のなさに悲しくもなりましたが、貴重な経験をさせてくださった
三島信用金庫さまに感謝した1日でした。



# by beignets | 2021-06-04 20:44 | ベニエのいろいろ | Comments(0)

ようやくオンラインストアがオープンします。





ようやく・・・
お待たせしていたオンラインショップがオープンいたします^^


今日の21:00過ぎにオープンになりますので、
楽しみにお待ちください。


最初ですので、不慣れで未熟ですが応援お願いいたします。









ようやくオンラインストアがオープンします。_c0227633_20074605.jpg





オンラインショップ Instagram



オンラインショップ






ようやくオンラインストアがオープンします。_c0227633_20284965.jpg


暑くなってきましたし、コロナの予防接種の時期や
オリンピックも気になります。
ゆっくりとご自宅でも、ベニエを楽しんでいただけるように
準備いたしますので、よろしくお願いいたします。




# by beignets | 2021-05-31 20:08 | ベニエのいろいろ | Comments(0)

もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。



早い梅雨入りで、湿度の高い空気が重いです・・・
暑い夏の前に、体調も気をつけておきたいですね。



アンフォルメ店が三島市の商店街に移転して
1か月が経ちました。

路面店に久しぶりに帰り、ご来店のお客さまと
ゆっくりとお話ししてます。

三島の旧静銀交差点の向かいミハマ陶器店を佐野美術館に下り、
二件目にあります。



もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。_c0227633_15504112.jpg
もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。_c0227633_15510075.jpg
もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。_c0227633_15511334.jpg
もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。_c0227633_15512828.jpg


LaLa Begin ジョップ通信に掲載して頂きました。




          

1か月経って、ようやく落ち着いてご案内できるようになってきました・・・

オンラインストアとインスタは準備中ですが・・・
(仕事が遅くて申し訳ございません)
次回のイベントは8月中にデザイナーの児玉さんの
来店が決まりました。
詳細はあらためて、ご紹介いたします。


STAMPSの定番チノパンツとブラウスが楽でおしゃれね^^

もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。_c0227633_15515252.jpg



Maison de soilのリネンギャザーブラウスに定番ワイドパンツで・・・

Maison de soil リネンタックギャザープルオーバー
税込み価格 26,400円
コ・スターリングネックレス 税込み価格 8,800円
スタンプス 定番チノワイドタックパンツ 
ベージュ、カーキ、ブラック 税込み価格 21,780円
かごトート 税込み価格 18150円

もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。_c0227633_15520313.jpg
もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。_c0227633_15521341.jpg




薄手のリネンをたっぷり使い、このギャザーが病みつきになる
大人女子のブラウスです。

もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。_c0227633_15522231.jpg


STAMPSの定番ワイドタックチノパンツです。
ウエスト総ゴムで、トップスをおしゃれに見せてくれるパンツです。




もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。_c0227633_15523440.jpg



久しぶりのKippis のブラウスと定番ワンタックチノパンツで・・・

Kippis 7分袖ブラウス 税込み価格 15,180円
スタンプス 定番ワンタックチノパンツ ベージュ、カーキ、ブラック
税込み価格 21,780円

もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。_c0227633_15524642.jpg




北欧のライフデザインブランド Kippis(キッピス)のプリント生地です。
コットン100%の生地は日本人のライフスタイルに
溶け込んでいます。

もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。_c0227633_00101992.jpg


Lahja(ラハヤ)と名前のプリントは、4歳の娘さんが
野の花を摘んできてくれたことから描かれました。
娘さんの優しい気持ちが表れています。

もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。_c0227633_00103289.jpg


Kippisのタグは、白くまがかわいいいい!!

もう1度、アンフォルメ店をご紹介します。_c0227633_15532562.jpg


STAMPSの定番ワンタックチノパンツです。
太目のパンツが苦手な方でも
程よい太さのテーパードパンツです。


コロナウィルスの恐怖は、まだまだ私たちの生活を戻してくれませんが
ワクチン接種も進んできて前進しています。
1人1人の努力で変えて、楽しみの多い日常に
なりますように。


# by beignets | 2021-05-19 16:26 | ベニエのいろいろ | Comments(2)