オニール オブ ダブリンの麻スカートが入荷です。
ハリがあるのに、柔らかくサラッとした手触りが とても美しいです。 ![]() 今年初めての、タックスカートです。 丈は、75cmの少し長め、サイズはUK10サイズを 穿いています。 色は、ブラックウォッチです。 パープルとグリーンが さすがにきれいな色です。 ![]() こちらは、後姿。 後ろも前と同じ5本タック、裏地も 付いています。 麻ですが、一年中 活躍しそうです。 ![]() ブラウンスチュワートです。 オレンジとグリーンのラインが、きれいでどんなトップスとも 相性がよいです。 ![]() ドレスゴードンです。 ウールもそうですが、このチェックは華やかですね。 三色でサイズは、UK10のみになります。 日本のサイズでは、MLくらいです。 価格は、税込み 21840円 定番の後ろプリーツ巻きスカートです。 ![]() 柔らかいグレー。 夏に穿いて、プリーツが取れてもかっこいいですよ。 丈は70cmのみです。 ウールスカートで75cmのご紹介しましたが、5cm短くしました。 麻ですので、スパッツ等でカジュアルに着こなしてみたいです。 ![]() こちらは、ネイビーです。 少し、紫がかった美しい色です。 一着、真剣に欲しいオニール担当です。 ![]() こちらは、黒です。 麻の黒と、巻きプリーツの形が良く合っていて、 このへたくそな写真(すいません!)からでも、 美しいのは、判っていただけますよね。 Tシャツ一枚で、決まります。 サイズ展開は、UK8、10の2サイズ 早めにご試着にいらして下さい。 価格は 税込み 19740円です。 #
by beignets
| 2010-03-08 23:20
| オニール オブ ダブリン
|
Comments(0)
ルミノアからゆったり感がうれしい
麻のワンピースが届きました! ![]() ポイントはリバティのパイピングです。 つるっとした肌触りの麻が気持ち良く リバティのパイピングが可愛らしさをプラスしてます。 ![]() ブルーも春らしくキレイ 裾もパイピングされてます。 ![]() こちらは、ネイビー キリッとしたネイビーにブルーの花柄が美しいですね。 春らしく、ブルーとグリーン、ネイビーの三色 17640円 ![]() ブルーの小花は 三色共通です。 くるみボタンもいっしょに 作りました。 ![]() いっしょにリバティのバックも作りました。 内側はラベンダー色の布が貼ってあり、しっかりとした作りです。 トートバック 3570円 お揃いの巾着もあります。 2940円 #
by beignets
| 2010-03-08 18:16
| ルミノア
|
Comments(0)
南仏プロウ”ァンスから新しいブランドが仲間入りです。
レゾリバードといいます。 les olivadesとは、オリーブを摘むことを 意味しているそうです。 プロウ”ァンスでは、オリーブの収穫が家族の大切な 行事の一つ・・・ その大切なオリーブを会社の名前に選び、このファブリックプリントを 作り続けてきた人々に感謝も込められています。 フランスでは、オリーブの木が育つのは、プロウ”ァス地方だけなので、 南仏プロウ”ァンスの製品として育ってきたレゾリバード。 日本でも、大切に育てたいと思います。 第一弾は 棉100%ながら、薄さと軽さそして肌触りの 良さが感じられます。 ![]() こちららは、スカート丈82cmの ティアードスカートです。 ベージュの色がやわらかいですね。 ![]() こちらは、ブルーです。 生地の柄が、少しはっきりします。 スカートは、ウエストゴムのフリーサイズ ベージュとブルーの二色 20790円 ![]() 前空きのワンピースを黒の麻ワンピースに重ねました。 薄さが夏の羽織にぴったりです。 こちらは、ブルーのワンピース。 ![]() こちらは、ベージュ。 ![]() ![]() 後ろには、リボンが付いています。 ワンピースもベージュとブルーの二色 18690円 ![]() 生地には ヨーロッパ中世の四季の様子が プリントされています。 分かりにくいですが、馬にのってます。 ![]() ![]() 水汲みの様子。聖書にもこのような場面が 沢山出てきます。 ![]() 女の人が二人で楽しそうにおしゃべりかな? これからも、レゾリバードのプリントがどんどん入荷してきます。 お楽しみにお待ちください。 #
by beignets
| 2010-03-06 14:55
| les olivasdes
|
Comments(0)
新しいバックのブランドが仲間入り
タイドウェイと言います。 新しく、ベニエに仲間入りしたバックたちは革が 軽く、使って行くうちに馴染み、 ご自慢のバックに成りそう! ![]() 二色使いのミニトート 中にチェックの内袋付きが付いてます。 車からちょっと降りてお買い物・・なんて時に 便利そう・・・ チョコとブラウンの二色 13650円 ![]() 四角い斜め掛けタイプ ステッチがカジュアル感をプラスしてます。 マチが五センチくらいあって大きさのわりに収納バッチリです。 横×たて 30×19センチ こちらも同じく チョコとブラウン 14700円 ![]() 中にはタイドウェイのネーム入りポケットが付いてます。 そこが、ちょっとかっこいいでしょ! ![]() 斜め掛けタイプもあります。 しっとりと軽い革が肌触りバツグン! 半月型の使いやすい大きさで、自転車に乗るときにも良さそう・・・ こちらは 黒です。少しマットな革です。 ![]() こちらは、ブラウンです。 黒とブラウンの二色 16800円 #
by beignets
| 2010-03-02 19:56
|
Comments(0)
おまたせしています。
今年も オニール オブ ダブリン キルトスカートの ご予約を計画しています。 ブログからも 今年のスカートの予定は?と お問い合わせを 沢山頂いています。 本当にありがとうございます。 ![]() ![]() こちらは、72丈 カーキを履いてみました。 深い色がとてもきれいで 毎年人気の色です。 少しおめかししたい時にも OK! ![]() こちらは 去年の新色です。 LIFFEY ISLEという名前です。 カジュアルにラ ボッタ ガーデニアのブーツに 合わせています。 丈もひざ下の65センチ丈 ![]() 今年は 色やサイズも 8,10,12 と 3サイズ展開できます。 チェックの色も 色数が増えています。 3月20日までには、ご予約お受けできるよう準備しています。 今年こそは オニールの スカートが欲しい!! と言ってくださる声が 多いのでお待たせしすぎですが、 楽しみに おまちくださいね。 オニール担当 丹上 #
by beignets
| 2010-02-28 15:06
| オニール オブ ダブリン
|
Comments(2)
昨日に引き続き、本日もコースが届いておりますよ〜。
外は春の嵐ですが、 張り切ってご紹介いたします。 ![]() こちらもコースの中では定番人気をいただいております。 スリッポンタイプのシューズ、ブリオッシュ。 パンの名前から命名された、ほっこり癒しのフォルム。 細ベルトのばってんが、可愛らしさをプラスしてます。 ![]() 靴底が、ブーツと同じ使用の天然ゴムなので、 ふかふかとクッション性がよく、 かかとがないタイプなのですが疲れにくいと、 ご好評いただいてマス。 ![]() ![]() ワタクシも愛用しておりますが、 特にこれから春夏に大活躍なシューズです。 くつ下でも、素足でも履いていただけます。 お色はキャメルとこげ茶。 サイズは35、36、37、38。 お値段は18690円です。 ぜひご試着にいらして下さいネ。 #
by beignets
| 2010-02-26 19:54
| KOOS
|
Comments(0)
![]() そして、とてもご要望が多かった、ワンストラップシューズの登場です! ![]() こちらも以前の型からのバージョンアップで、 更に履きやすくなりました。 ストラップの位置が以前よりも足首寄りになったので、 かかとが浮きにくく、そしてガーリーながらもお上品。 一年通して活躍すること間違いなし!な型です。 ![]() こちらもキャメルとこげ茶の二色。 サイズは36、37、38、39。 お値段は20790円です。 わくわくしますネ、いよいよ春です。 #
by beignets
| 2010-02-25 20:26
| KOOS
|
Comments(0)
|
最新の記事
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 リンク
お気に入りブログ
カテゴリ
全体 ベニエのいろいろ ニーム マリンフランセーズ エタミンヌ ルミノア michel beaudouin サラウェア クレドラン カシェリエ john molloy オノレ OWEN BARRY MUZICA VITA Caqu LA BOTTE GARDIANE オニール オブ ダブリン crespi ニールズヤードレメディーズ aran イナ Ray Rose KOOS les olivasdes EMOZIONI Sans-Arcidet HIGH LAND 2000 gosh GAIMO DOVER ANGLO Branigan Weavers Hanna Hats London Tradition Calimar PALANCO Carzanor HIRICA CABBAGES&ROSES TEI JOHJIMA Victria J sloane HELEN KAMINSKI encachette Tous les jours Gloverall HUNTER AVOCA 5cheers plumers JACA Fisherman out of Ire Harley evam eva thuthu NAOT HOG LINEN WORK seasalt norteair Coupole ikot Hight Flutter Sixty Seven ARMEN TAMPICO maison de soil soil 1001 PATTES STAMPS POMTATA Fileuse d'Arvor SUPERGA MUUN Adolfo Carli FABIANI NAMIKI-HAT Garuglieri Jamison’s CIKO emplir DOMINGO Hermaphrodite PELLETTERIA VENETA PUNTO PIGRO porter des boutons caqu Cheval-Plus MUZICA VITA NOMBRE IMPAIR ERIBE lelill 未分類 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||