1
今年も、あとわずかです。
一年、いろいろな事がありましたが、過ぎてしまえば とても早いですね。 年末、どうしてもここを訪れてくださる方々に 感謝をお伝えしたくて・・ありがとうございます。 紅白を見ながらなんですが・・・ そして、大好き赤ワインをしこたま飲んだんだですが・・・ 今年中に間に合うのか・・がんばります! 次の、春物のご紹介です。 ![]() オノレの人気の形の綿シルクのワンピースが届いています。 初めての、ターコイズブルーがとてもきれい! オノレの洋服は、どの年齢のお客様もかわいい!!!!と 仰ってくださいます。 私も、大好き!!!です。。 でも・・・かわいいすぎ。。と思われる方が多いですが(年齢的にですかね?^^) でも、大人かわいいの代表ですので、 どの年齢の方々にも着ていただきたいです。 私も、がんばってますから・・・ ![]() コットン50%シルク50%の軽くて艶のある生地です。 そして、まだまだ寒いですから、合わせたのは ミッシェルボードウィンのショートダウンコートです。 8分丈の袖には、ロング丈の手袋で寒さ知らずです。 お正月のお出かけに、いかがですか! ![]() オノレの洋服の一番のポイント!丸襟です。 その丸襟にフリルが付いて、身ごろにギャザーが 本当にかわいいです。 ![]() ギャザーは、腰まで続いていて、ウエストはリボンで 絞れます。 ![]() 色違いは、ネイビー。 シルクの光沢感と、青が上品なんです。 ![]() こちらはブラックです。 シルク混のブラックは、式服や改まった席にも着ていただけますね。 オノレワンピース 税込み 1640円 ダウンコート 税込み 31500円 ロング手袋 税込み 5145円 ラボッタガーデニアブーツ 税込み 36750円 再入荷のルミノアボアキルティングコートに合わせたのは・・・ ![]() イナのリネンチェックのノースリーブワンピースを あわせてみました。 このボアコートは、暖かくって気持ちいいのは、 以前ご紹介しました。 再生産で、カーキ、ブラウン、ベージュの再入荷がありましたよーーー! 以前、在庫がなかった方々・・お待たせいたしました。 叫ぶくらいお問い合わせが、多かったです。 ![]() イナの大きなリネンブロックチェックのワンピースが、 季節感を問わず着ていただけます。 こちらは、グレーチェックです。 柔らかいチェックが、リネンの素材と良くあって 春らしい着こなしを楽しめますね。 ![]() 色違いは、ブラックチェックです。 今はニットを重ねて着たり、ウールやキルティングコートなど 厚めのコートの下に合わせてください。 一年中活躍する生地や形が、使いやすい一着になりそうです。 イナチェックワンピース 税込み 15540円 ダウンコート税込み 26040円 お正月を過ぎれば、新しく春物が増えてご紹介も 忙しくなりますので、お正月のおとそワインもほどほどにして がんばってご紹介してみたい!! と反省して新年に期待してください^ 大丈夫かな。。。 新年に続きます。 ▲
by beignets
| 2010-12-31 00:11
| オノレ
|
Comments(0)
クリスマスだからって、特別なこともなく
プティ・ポンのケーキを食べて終わりました。。。 私に神のお加護は、あるのでしょうかね・・・ でも、健康で一年無事に過ごせることこそ 一番に感謝することですね。 そして、お正月はいつもどおり福袋の販売とセールで 過ごしたいと思います。 よろしくお願いいたします。 そんな普段と同じでも、気持ちは新しく 華やかにしたいものです。 いつもの洋服にプラスするだけで、華やかさを増してくれますね。 カシェリエのコサージュです。 ![]() カラーは、ブラック、ネイビー、グレージュ、 モーブ、ダークピンク、ライトピンクの6色 この繊細な色がきれいで、上品な色あわせが完成しますね。 シワ加工をしたハリのあるポリエステルを 重ねて作りました。 ![]() 直径10cm 高さ5cmのボリュウムが 華やかさを簡単にプラスしてくれます。 ![]() まずは、カーディガンの襟元に。 こんなに簡単に可愛らしさを出してくれますが、 生地の色がスモーキーな大人色なので コサージュだけが、浮いたりせず 少しだけ特別感を出したいお正月にぴったり!! グレーのループ編みのカーディガンに モーブのコサージュを付けてみました。 もちろんカーディガンの中は、リバティのワンピースで 一年の願掛けです。 何を願うのか・・・乙女の祈り。。ぶぶぶっ。 カーディガン税込み 14700円 コサージュ 6色 税込み 1890円 ニームリバティワンピース 税込み 19740円 ![]() 何重にも重ねてます。 ![]() こちらは、カーディガンの色違いのベージュです。 この色のカーディガンには、何色のコサージュを あわせようかな? グレージュかダークピンクが良いですか? ![]() 私の定番のボーダーです。 この冬一番のお気に入りは、ルミノアの肩ボタンのセーターです。 ネイビーのコサージュをプラスするだけで、 華やかさが出てますね。 お正月、二日目はボーダーにコサージュで お客様をお迎えすることにしようかな? ニットやコートの襟元に、使ってみてくださいね。 ルミノアボーダーニット 税込み 19740円 新しいこといろいろも、映画のことなど お知らせしています。 右上のリンクからか 、こちらから ▲
by beignets
| 2010-12-26 23:49
| カシェリエ
|
Comments(0)
今日は、25日。
クリスマスもあとわずかで、さようならです。 みなさんは家族のために、プレゼントや食事の準備で 忙しかったのではないでしょうか・・・ お疲れ様でした。 それに、昨日からの寒波で、ひじょーーーに寒いです。 暑がりの私ですが、今日は店にいても寒かったですよ。 日本中が急に冷えてます。 こんな寒くて疲れた日に使っていただきたいオイルを ご紹介したいです。 ![]() ![]() 私が毎日使っているウォーミングサブルです。 ![]() サブルとは、固形マッサージオイルのことで手のひらで 温めて肌に伸ばします。 ラベンダー、ジュニパー、セージですっきりとした香りが 疲れを吸い取ってくれる感じです。 肌を柔らかくするセントジョーンスワートや温め効果の トウガラシが、冷えた体を整えてくれますよ。 お風呂上りに肩や足首にすり込みますと、ぽかぽかして よく眠れるんです。 これから、ますます寒くなりそう。。。こんな夜には ウォーミングサルブを肩にぬり、マッサージしたら タオルを首に寝るまで巻きます。 ぐっすり眠って翌朝は、肩が軽くなってます。 ぜひ試してみてください。 税込み 3570円 ![]() ジンジャー&ジュニパーウォーミングオイルです。 生姜のエキスとジュニパーベリーのエッセンシャルオイルが 冷えた体や緊張をほぐします。 手足の冷えが気になる人の、おすすめしたいオイルです。 肌に付けマッサージしたら、洗い流さず少しそのままでいると 吸収されてベタ付きも気にならなくなります。 税込み 3150円 ![]() そして、ブレンドエッセンシャルオイルは、クリアフレッシュを 選びました。 ペパーミント、ブラックペッパー、グレープフルーツが すっきりとした香りで空気をきれいにしてくれます。 ブレンドオイル 8種 税込み 2520円 ![]() こちらは、三種の香りが楽しめるオイルトライアルセットです。 セット内容は、 ラベンダーの香りがゆっくりとした眠りを 誘ってくれるアロマテックマッサージオイル シトラスのかおりが、さわやかで集中力を高めてくれる シトラスマッサージオイル 冷える部位をほぐすジンジャー&ジュニパーウォーミングオイル の三種が入っています。 年末のお出かけや旅行にお供させてください。 缶入り 税込み 3150円 ![]() 一年の疲れは今年のうちに癒して、新しい年を 楽しいことでいっぱいにするために 香りとオイルの力で磨きををかけて 内側からかがやけるようにしたいです。 心も体もリセットして、リセットしてリセットして 若返ってしまいましょう。。。 ▲
by beignets
| 2010-12-25 23:52
| ニールズヤードレメディーズ
|
Comments(0)
夜が長くなって、ますます布団から出にくくて
あと5分、後2分と伸ばしつつ、相変わらず ぎりぎりさんのわたくし。。。でございます^^ でも、夜が長いのがすき! 夜中に、ふふふっと妄想ちゃんになり、ブログアップ するのも楽しみの一つなので、みなさまお付き合い よろしくお願いいたします。 それに、クリスマスまでもうじきです。 もうじきだなぁ。。と待つ時間がたのしいですね。 ![]() この渡辺さんのリースも、今年のクリスマスを 盛り上げてくれてます。 時を刻むのにご紹介したいのは、 タイドウェイの新作ウォッチです。 ![]() 革ブレスが好きなんですよね。 革が柔らかくなって、少しづつ馴染んでくるのが 育てている感じがします。 このブルーの革がとても良い色です。 ブレスレットが好きなんですが、時間が分かったら もっと良いのになあ・・と思っている方に ぴったりなデザインです。 ![]() 革ベルトの長さは43cmで、太さは10mm 時計の直径は、23mmです。 丸い真鍮のフェイスも、何回も試作して 出た色なんだとか・・・ ![]() 真鍮の丸い枠が、渋い色で肌の色に馴染みますね。 ダブルに巻いた革ブレスが、お洋服のポイントに なってくれます。 ベルトの白ステッチも表情あります。 ![]() 革の色は、三色でブルー、ブラウン、キャメル 税込み 8400円 どの色も使い続けるうちに、味わい深い風合いに 変わっていくのを楽しめますよ。 いっしょに時を刻むお伴させてやってくださいね。 ▲
by beignets
| 2010-12-21 00:29
| TIDEWAY
|
Comments(0)
やっと冬らしくなって来ましたね。
北国も雪が降って、雪かきに追われているようです。 ニットが恋しくて、もこもこっとした編地ばかりが 目に付いてしまいます。 ベニエでも、いろいろな国からやってきてくれたニットたちが 棚に並んでくれてます。 それぞれの糸の個性があって、かわいいんですよ。 そんな中から、フランス代表のルミノアのボーダーニットと アイルランド代表のcarraig donn のアランカーディガンの 着こなし対決してみました。 勝手に対決で、迷惑な二社かもですが・・・ 私の最近お気に入りということでね。。 ベニエのフランス代表は、ルミノアのボーダーセーター ![]() このセーターが良いのですよね。 なにって、サイズ感でしょ、ボーダーの太さ、ウール50%、 アクリル50%の硬さに袖の長さでしょ。。。 柔らかいニットも気持ちよいですが、このしっかりとした 編地の硬さも、ニットに私が合わせますわ。。がんばります。。。 てな気持ちにさせられます。 ![]() このマフラーが、良いでしょ!! やはり、フランスのMINSAC のマフラーです。 程よい太さ・・(細い方かもね、)とグラディーションボーダーの 絶妙なカラーリングです。 マリンフランセーズのクレリックシャツとオノレのタックスカートに あわせました。 フレンチカジュアルの定番的着こなしです。 何歳になっても、こんな着こなしがすきだなぁ~。。 ルミノアボーダーニット19740円 MINSAC マフラー 7245円 クレリックシャツ 13440円 タックスカート 19740円 ![]() シャツに合わせた時の、セーターの程よい襟ぐりがすき。 白い肩ボタンが、清潔そうでしょ。 ![]() 少し長めの着丈と袖丈が新鮮です。 最近、七分丈やちょっと短い袖丈が多いですから・・・ ルミノアのワッペンが、裾のほうで存在感出してます。 ![]() こちらが、MINSAC のマフラー グリーン系ボーダー、グレー系、カーキ系,オレンジ系の四色 どの色も、フランスらしい深い色あわせが美しい グラディーションボーダーです。 MINSAC は、フランス リヨンのメインストリートにある 50年以上ストール、スカーフを作り続けている老舗なんですね。 色鮮やかなカラーリングが特徴なんですって・・・ ![]() ルミノアボーダーニットです。 カラーは、三色のオフフォワイト×ネイビー、 オフ×ベージュ、ネイビー×オフのボートネック ![]() このイカリボタンが、すきなんですぅ! ルミノアのニットで、金ボタンのときもあるけれど 白のイカリマークのボタンがマリンぽくて 合わせやすいですね。 フランスらしい、繊細さや女らしい可愛らしさがいいなあ。 方やアイルランドから、かっちりニットです。 ![]() アイルランドの老舗ニットファクトリーの carraig donn のクルーネックカーディガンに、 マフラーをマリンフランセーズのチェックワンピースに合わせました。 チェックもアイルランドのイメージですね。 ![]() 毎年このアラン編みニットが届くと、冬だなと思うんですね。 100%メリノウールを使用して、丁寧に作られた ハンドメイドは、弾力のある編地が保温性に富んでいて 形も、シンプルで素朴な可愛らしさがありますよ。 レザーのくるみボタンが、ポイントになっていて なんとも愛らしいニットです。 ![]() 色は、ベージュとネイビーの二色です。 ネップのつぶつぶ感とアラン編みが特徴で どんなボトムにも、アイルランドの寒さをしのいでくれる 実質剛健なつくりが、ナチュラル感を 出してくれます。 アランニット 13440円 マフラー 8295円 ワンピース 16590円 ![]() carraig donn は、アイルランドのアラン島に位置する 1968年創業の世界最大のアラン編みのニットファクトリーです。 手編みと機械編みの両方を作っていますが、 丁寧に編まれたアランセーターは、本当に きれいです。 クルーネックラインは、肉厚で丸みがあります。 ![]() carraig donn のマフラーは、四色です。 伝統的なアラン柄の編地です。 編み柄も、伝統的なダイヤ柄で男性でも使える カラーリングです。 実質剛健な素朴さが、アイルランド製品の魅力ですし、 何年でも着続けられる普遍性も安心できます。 寒いときは、頼むよ! どちらが、お好みでしたか? どちらも暖かくて、寒い私の体を温めてくれる やさしいニットが欲しいーーーお知らせでした。。 ▲
by beignets
| 2010-12-14 22:53
| ルミノア
|
Comments(0)
クリスマスまで、もうダッシューーー!!と
書きながら、更新が空いてしまいました。。。 すみません。 ベニエもこの時期、忙しいんだなあ・・・と思ってくださいね。 ところで、最近ブラウスを着てないことに気がつき ああ・・大好きなブラウスたちは、元気かなぁ。。。 ご無沙汰してしまっているなあと反省をこめて ブラウスのご紹介です。 ![]() ![]() まずは、エタミンヌのリネンシャツ。 洗いをかけて、グランジ加工しながらもきれいめシャツ。 後ろが長くなっていて、クラシックなのはエタミンヌだもん・・・ こんなかっこいいながら、ヌケ感のあるシャツを ニットやコートの下から光らせたいなあぁ。 ![]() 袖口のダブルカフスのデザインに やられましたよ! 洗いがかけてありますが、ハリのある生地で くるみボタンのダブルカフス。。 ハンサムだなぁ・・ ![]() スタンド襟にもなる小さな襟と、胸元のタックが 今期のテーマであるBritish Country を漂わせてます。 色は、オフホワイト、ボルドー、チャコールストライプ 税込み 16590円 ![]() ![]() 細かいところまでのデティールが お見せできなくて 残念なくらい丁寧に作られてますよ。 ![]() ![]() マリンフランセーズのコットンシルクのピンタックブラウスです。 この時期にきましたよ!! やっぱり細かいピンタックですよ。 ピンタックフェチとしては、ひさびさの このピンタックがすきーーーーーーーーー!! と叫ばせていだきました。。。 首の開きが小さめで、カーディガンやジャケットの 下に着るのに便利なんです。 ![]() 背中にならんだボタンがポイント。 やっぱり、背中も表情がある洋服が良いよね。 ![]() コットン65%シルク35%の軽くて柔らかい肌触り。 冬のコットンシルクって、乾燥した肌にやさしくて 暖かくて好きです。 色は、ベージュ、ネイビー、ブラックの三色 税込み 14490円 ![]() ![]() エタミンヌらしいデザインでしょ! 首の開き具合とか、リボンやタックの入り具合が リネンの生地に良くあっていて、主役ブラウスです。 ![]() エタミンヌのかわいい黒ボタン並んでます。 色は、ホワイト、ブルー、スミクロの三色 税込み 17640円 ![]() ![]() オノレは、シルク100%のスタンドタックチュニックです。 シルクらしい光沢が、とってもごーじゃす・・・じゃないですか。 でも、着てみるととても気持ちよいです。 歩くたびにシルクのシャリシャリとした音が 聞こえそう・・・ ![]() 背中の、オノレのマークが特別感を 出してくれてます。 ![]() おしりが隠れるくらいの丈の、引き締め役が裾なんです。 生地の耳を使ってあります。 この耳が、またきれいなんですよね。 ![]() オノレのブラウスは、少し大きめの貝ボタンが 特徴なんですが、薄くて繊細な感じがすきだ~! 色は、クリーム、グレー、ブラックの三色 税込み17640円 ![]() ブラウスの裾の耳たち・・・ 折り返しがないから、とても軽いんです。 最近、ワンピースが多くないですか? ワンピースは、一枚ですむから便利ですけど 基本はおんなっぷりの良いブラウスが好き。 ブラウスをきれいに着まわし、クリスマスにGO!! ▲
by beignets
| 2010-12-09 20:45
| エタミンヌ
|
Comments(0)
12月ですね。
12月って、なにかと気持ちだけ世話しないですね。 お掃除しなきゃ・・とか、年末のご挨拶や お正月の準備のことなどね。。。 でも、クリスマスが来ることだけで、ワクワクします。 このブログでは、これからクリスマスに向けて もうダッシュしまーーーす! なにを・・・するかこれから考えますが。 今回は、ご紹介したい小物たち・・・です。 ![]() まずは、オノレのボストンバッグとベルトです。 オノレの創始者でデザイナーのアニックさんが フランスで続けているバッグラインのものです。 ブラックラムがきりっとかっこいいです。 ラム革の軽さと円筒形の形が、どんなお洋服にも 合わせられますね。 ![]() そして、バックの隅には、H++ の刻印が・・・ 笑う、歌う、踊る、PLUS !!のPLUS が二つですよ! ベルトは、6cm幅の太めなのと、ホワイトステッチが ワンピースに巻くと引き立ちます。 このベルトが、すんごくかっこいいです。 ![]() こちらは、色違いのキャメルラムとブラウンのベルトです。 バックの艶のあるキャメルが、本当にきれいな色ですね。 ボストンバック 税込み 28350円 ベルト 税込み 18690円 ![]() そして、バックをもう一つご紹介です。 クレドランのCONPE SERIES のトートです。 半月型に大きめポケット付いてます。 クレドランらしいきちんとした作りですが、 本体の大きさに比べて大きなポケットが、なんともユニークで 着こなしを、少しはずしてくれます。 クリスマスの集まり会にいかがですか? 色は、キャメルとブラック 税込み 29400円 ![]() 上の幅で、38cmで大きさも使いやすい大きさ。 数少ないクレドランのブラック革ですよ。 私、次これ狙ってます。欲しーーい!! ![]() 一年中、何通りにも使えるストールが 好きなんですが・・・ つぎは、私のお気に入りの2wayジレです。 メリノウールのきれいな編地で、1m50cm×37cmの ストールがボタンを留めれば、ベストに早変わりします。 ![]() 後ろから見ると、肩はショールでウエストに 紐で結びます。 前からと後ろからの意外性がおもしろくて、 夏もリネンニットのストールジレが大活躍しました。 ![]() ウール100%の柔らかい手触りの編地に グレーとネイビーのトラッドな2色です。 ウールストールジレ 税込み 10290円 ![]() このストールジレの好きなところ・・・ この小さなイカリボタンが、マリン好きな 私のつぼにはまりましたーーー!! なんてかわいいいいんでしょ!! ![]() HIGHLAND 2000 の編みこみニットキャップです。 英国製純毛を使用して伝統的な製法を続けるニットメーカー であるHIGHLAND2000。 たっぷりめのサイズが、かぶりやすくあったかい! ![]() 色は、この三色です。 ニットキャップ 税込み 4095円 ![]() 同じ編みこみで、ネックウォーマーあります。 暖かくて首元が華やかになります。 ないしょですが・・このニットたち、少しだけ ひつじさんの香りが漂います。。。 ひつじさん、ありがとね。 ネックウォーマー 税込み 6195円 ![]() マフラーも良いけど、巻く手間がかからない ネックウォーマーもかわいいなあ。。。 なんかつながりのないご紹介なんですが・・・ 今、私ブログ担当の気になる小物たちです。 欲しいーーー物を、集めてみました^^ こんな質の高い小物も、ベニエの魅力だと考えてます。 クリスマスのおねだりリストに、加えてくださいね^^ ▲
by beignets
| 2010-12-01 22:09
| オノレ
|
Comments(2)
1 |
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 リンク
お気に入りブログ
カテゴリ
全体 ベニエのいろいろ ニーム マリンフランセーズ エタミンヌ ルミノア michel beaudouin サラ クレドラン カシェリエ オノレ john molloy Caqu LA BOTTE GARDIANE オニール オブ ダブリン crespi ニールズヤードレメディーズ carraig donn イナ Ray Rose KOOS TIDEWAY les olivasdes EMOZIONI Sans-Arcidet HIGH LAND 2000 gosh GAIMO DOVER ANGLO Branigan Weavers Hanna Hats London Tradition Calimar PALANCO Carzanor HIRICA CABBAGES&ROSES TEI JOHJIMA Victria J sloane HELEN KAMINSKI encachette Tous les jours Gloverall HUNTER AVOCA 5cheers plumers JACA Fisherman out of Ire Harley evam eva thuthu NAOT HOG LINEN WORK seasalt norteair Coupole ikot Hight Flutter Sixty Seven ARMEN TAMPICO maison de soil soil 1001 PATTES STAMPS POMTATA Fileuse d'Arvor SUPERGA MUUN Adolfo Carli FABIANI NAMIKI-HAT Garuglieri Jamison’s CIKO emplir DOMINGO Hermaphrodite PELLETTERIA VENETA PUNTO PIGRO 未分類 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||