大好きオノレの春コートを、紹介しなくてはね。
2011年この春のオノレのテーマは、「CHANTEZ! la MER!」
歌う!海!がテーマなんです。
海の上で、歌う自由なパイレーツのようなイメージで・・・
とあります。
パイレーツときたら、ジャック・スパロウかワンピースしか
思い浮かべられないわたし。。。
でも、マリンを意識したクラシックな可愛らしさが
いっぱいのはずなんです!!
この春も楽しみですね。
では、春コートです。
素材は、ルアンチン馬布というコットン100%の生地です。
ルアンチンとは、超長綿でしなやかで光沢のあるコットンの
ことだそう。
馬布(ばふ)とは、乗馬をする時に鞍が滑らないように敷く
布のことを呼びます。
強度があり、薄いのが特徴なのだそうです。
こう聞くだけで、コートにはぴったりですね。
着丈は、85cmで8分の袖丈です。
ina のリネンワンピースとクレドランのTABO トート
足元は、春らしくレイローズのダンスシューズです。
ネイビーの生地に白のパイピングとボタンが、さわやかマリンです。
襟と前立てに細かくステッチがされていて、
シルエットがよれたりせず、きれいです。
ポケットの形やボタン、そして前立ての5番目のボタンが
オリジナルのイカリボタンになっていたりと
シンプルながら、心憎いこだわりがあります。
さすがだわ。
背中もかわいい!!
ボックスプリーツがあり、白い三角な止めがくぅーいいんです!
川原慈英さん風にしてみました^^
アジアカップ開催中ですしね。興奮!というわけでね。
こちらは、色違いのイエローベージュです。
柔らかいクリーム色が、春らしくてきれい。
クレドランのななめがけバックをかけてみました。
ina のワンピースは、グレーにして、
足元は、レイローズのブラックです。
さっそうと歩いてみたくて、そんなカットを撮りたかったんですが
すみません・・・へたくそ。。ですね。
練習します!
頭の中で、イメージしてください^^
袖口やポケットのパイピング、イカリボタン、
細かいステッチが、コートのグレードをアップさせて
お気に入りの一着になりそうです。
コートの下に着ていたのは、こちらのワンピースです。
ina のリネンワンピースです。
Vネックで、ウエストギャザーのシルエットは、
重ね着しやしく、一年中活躍する人気の形です。
春らしいグリーンが、きれいでしょ!
こちらは、グレーです。
麻ベージュとは違った、大人っぽさがある色なんです。
着丈は、94cmです。
オノレコート 税込み 38850円
ina リネンワンピース 税込み 13440円
レイローズ ダンスシューズ 税込み 18900円
クレドラン トート 税込み 29400円
ななめがけ 税込み25200円
今年の冬は、去年より穏やかな気候ですよね。
静岡は暖かいですが、風が強い日が多いのです。
今年は、洗濯物が飛んで行かなかったしね。
これから季節の変わり目、体調を整えて
春物を楽しみたいですね。